2014年度関地連巡検に参加してきました。

6月29日(日)に執り行われました、関西地理学連合の巡検に参加してまいりました。
今年度の主幹校は京都大学さんで、巡検場所は神戸でした。
奈良大学さんも参加されており、総勢15人という人数での巡検とあいなりました。

白鶴酒造資料館、生田神社、五色塚古墳・明石海峡大橋、北野異人館というルートでした。
神戸らしい坂を感じるルート設定で、途中何度も水分を摂りながら歩いていたのが印象的です。
(五色塚古墳へと向かう様子。撮影:新井)

新入生の方も発表なさっており、例年よりもフレッシュな関地連巡検となったのではないかと実感しています。
(集合写真)

今年の関地連も、実りあるものになればよいと思っております。

(文責:新井)

コメント